連載100回目のお礼とお気に入りの布巾のこと。

西原芽久美 わが家をお気に入りの場所に

2022.8.2

こんにちは!
いつも火曜日コラム見てくださりありがとうございます。
なんと前回のコラムで100回目を迎えていました!


飽き性の私がこんなに続けれているのは
いつもみてくださる皆さんのおかげです!


本当にありがとうございます。


これからもゆるーくコラムを続けていけたらと思います。
ゆるーーーくお付き合いくださいませ♪


さて、今回は。。
最近お気に入りの布巾の話。



見てー!可愛くないですか?!300円でした!
イオンブランドのトップバリュー!



素材はパリッとした茅織りです。



洋服を変えるように、布巾を変えるのがマイブーム。
「今日はこれにしよう」と、その日の気持ちで手に取るのが楽しくて。



左から トップバリュー
真ん中 無印良品
右 デイリームクリ


と日々使い分けています。


皆さんの、おすすめの布巾があったらぜひ、教えてください♪


ちなみに前回のドリッパースタンドのDIY記事のお詫びがありまして。。
ちょっと作り方を変更しております。


よかったらこちらを →@paramegu ご覧くださいませ。


 


 


 


→ 前回の記事 【家にあった木材で材料費200円ぐらいでドリッパースタンドができたー!


西原さんのこのほかの連載記事はこちら


西原芽久美 にしはらめぐみ

分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line