• TOP
  • 暮らし・収納
  • 【HARIO】フードプロセッサーとしても使える「コードレス2WAYブレンダー」

【HARIO】フードプロセッサーとしても使える「コードレス2WAYブレンダー」

新商品情報

2022.9.17

コードレス2WAYブレンダー 8,800円(税込)


HARIOから1台でブレンダーとフードプロセッサーの2通りで使える調理器具が登場しまし。本体にそれぞれの部品をつけ替えることで2つの機能の使い分けが可能。ふだんの料理時間をもっと効率的に、もっと充実させられます。さらにUSB充電式だから、いつでもどこでも使えて便利。


✔フードプロセッサーとブレンダーの2通りに使える


フードプロセッサーとブレンダー。この2つ、似ていると思われがちですが、実は得意とすることと、仕上がりが異なります。


ブレンダーは、野菜や果物などを細かく切り刻み、液体と一緒にかき混ぜてなめらかにする器具で、スープやスムージー作りにぴったり。一方、フードプロセッサーは食材の形を残したまま仕上げるため、ハンバーグやギョーザなど、食材をみじん切りにする工程の多い料理の下ごしらえに力を発揮します。また、バターを粉と切り混ぜてクッキーやケーキの生地を作るのにも対応。手間がかかりがちなメニューの準備をサクッとできるのが魅力!


1台でブレンダーとフードプロセッサーの2通りに使える。

料理の下ごしらえや、離乳食作りにも時短効果を発揮。


✔ワンプッシュで使える簡単操作


「コードレス2WAYブレンダー」は、ワンプッシュで使えるシンプルな作りなので、初めてブレンダーやフードプロセッサーを使う人にもおすすめ。


ブレンダーを使う場合は、モーター部の「上フタ」を開けてブレンダー用ボトルをセットし、ボタンを押すだけ。専用のフタがついているので、作ったドリンクをそのまま持ち運べるのもうれしいポイント。



作ってそのまま持ち運べる、便利なフタ付き。


モーター部の「下フタ」を開けてプロセッサーボウルをセットすれば、フードプロセッサーに。ボウルはガラス製でにおい移りしづらく、衛生的。底には滑り止めのシリコーンゴムがついています。充電式のコードレスタイプなので、家の中だけでなくアウトドアシーンにもおすすめ。



6種類のおすすめレシピ集も付属。定番のスムージーから、チーズケーキ、ハンバーグ、鶏五目雑炊での離乳食まで、わかりやすく作り方を紹介しています。もちろん、付属レシピはほんの一例。好きな食材を自由に組み合わせて、オリジナルレシピを楽しんでみては?


 


HARIO株式会社

問い合わせ先 TEL:0120-398-207(フリーダイヤル)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line