• TOP
  • 暮らし・収納
  • 【CASA KEITA】ケイタマルヤマのコレクションを香りで表現したアイテム発売

【CASA KEITA】ケイタマルヤマのコレクションを香りで表現したアイテム発売

新商品情報

2022.9.24


「CASA KEITA」は、インテリアや雑貨を取り扱うKEITA MARUYAMAのホームコレクションブランド。


2008年に発表されたKEITA MARUYAMAのコレクション「Exotica」をピックアップ。デザイナー自身がコレクションをイメージして調合した⾹りのファブリックミスト、キャンドル、バスソルト、ソープが登場しました。


⽣活を豊かにする⾹りを⽬指したアイテムは、⽇本の原材料をなるべく多く使用。ヒノキをベースに、ジャスミン、オレンジ、クローブ、ミントをエッセンスとして加えた、ほんのり⽢くも、スパイシーで爽やかな、⼀⽇を通して楽しめる⾹りに仕上がっています。すべての商品は、国内にある複数の障がい者就労⽀援の施設にて、オーガニック成分を使⽤し、⼀つひとつ丁寧な⼿仕事によって作り上げられています。


左:EXOTICA Fabric Mist 100mL / ¥4,950 右:EXOTICA Candle 230g / ¥14,300 *すべて税込

左:EXOTICA Soap 110g / ¥3,630 右:EXOTICA Bath Salt 120g / ¥3,850 *すべて税込


✔from 丸山敬太


CASA KEITA は、過去のケイタマルヤマのコレクションのテーマをひとつずつ⾹りにしていきます。第⼀弾は、「EXOTICA」2008春夏コレクションです。「梔⼦の花、エキゾチズム、sensual、光、ビリーホリディの歌声、⽢い⾹り、ジントニック、オウム、遠くから聴こえる⾳楽……」そんなエキゾチックで、ケイタマルヤマらしいテーマを⾃然の精油をブレンドして、⽢やかで、少しノスタルジック……どこかやさしい……そんな朝の光にも夜の空気にも似合う、素敵な⾹りに仕上がりました。パッケージもそのシーズンの代表的な柄に。できるだけ国産の材料を使い、バスソルトは浄化作⽤もある加唐島産の塩を。⽣産も国内の素敵な仲間たちが、丁寧に⼿作りでつくっています。⼈⽣の彩りに。



✔製造


Fabric Mist、Bath Salt:NPO法⼈あおぞら
Candle:ムジナの庭
Soap:社会福祉法⼈⻘葉仁会


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line