季節の変化にも焦らない、ちょっとの模様替えを楽しむ
2020.9.29
こんにちは、西原芽久美です。
外の風も秋の気配を感じてきました。
10月もよろしくお願いします♪
季節の変わり目に訪れる、そろそろ次の季節に向かう準備もしなきゃなーという焦る気持ち。
ラグを敷いたり、暖房器具を出す準備をしたり、、考え出すとなかなか大掛かりなことに思えてまだいいかなーと気持ちがやっぱり戻ったり。
でもやっぱりなんか変えたい!(ただのわがままみたいですよね)
と思ったときにやってみることが。
「お花や植物を飾ること」です。
でも、ほんのちょっとです。ちょっと飾れば
気分も変わるのでなんとなく
「うんうん、次に向かってるな」と気になっています。
先日飾ってみた、ユーカリの葉。
スーパーで300円ほどで見つけました。
その季節ごとのお花だったり、一年中買えるもの。
とにかく見つけた先での出会いでだいたい決めます。
日々飾る場所を変えてみたりもしながらも楽しみます。
ユーカリは生花で楽しんだ後はドライフラワーにもできるので、
そして、同じユーカリの葉と入っていたひまわり。
秋のひまわりもあるそうです!
さて!まずは美味しいもの食べて、
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェ見たいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
