無印良品の猫草

Comehome!スタッフの らくがきぶろぐ

2022.10.1

ネコは猫草を好んで食べます。なかには食べないネコもいるそうなので、この辺は人間の野菜嫌いと同じような感じかもしれません。うめたまは猫草大好きです。なので無印良品の猫草栽培セットを育てています。



土ではなく、外袋も中身も紙(たぶん)なのですごく軽いんです。そのうえ2個で税込み190円!
水を250cc注いで、日当たりの良い場所に置いておけば1週間〜10日くらいで美味しそうな葉っぱが生えてきます。この育てやすさも本当にありがたい。



枯れたらカラカラに乾くので、そのまま燃やせるゴミに出せます。便利。


植物は好きですがマメに世話するタイプではないので、ネコのように主張しない植物の変化には気くのが遅れ……、



植え替えをしたら、立て続けに2つ枯らせてしまいました。鉢植え難しい。


水だけで元気に育っている植物が他にも。妹からもらった「伸びすぎポトス」。



タルタルソース作りで空になったピクルスの瓶がぴったり。根っこもどんどん伸びてます。
もう1つはうっかり芽が出てしまっていたサツマイモ。やっぱりピクルス瓶に入れて水をあげてみたらどこまでも伸びてます。生命力すごい。



サツマイモの葉と茎は糖分が出るのかちょっとベタつきます。


 


 


 


→ 前回の記事プラスチック回収
 Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら


シゲ

編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line