お弁当持って秋を楽しもう♪

西原芽久美 わが家をお気に入りの場所に

2022.10.18

こんにちは、西原です。
先日、娘が平日代休でお休みだったので二人でお出かけしてきましたー!



実はお出かけの数日前に立ち寄ったホームセンターで99円で見つけた食品包み。
娘と「これにおにぎりおかず詰めてお出かけするー?」と話して購入をしたのでした。



朝からせっせとおにぎりとおかずを作って(私が)
準備をしました。


実は、私がアルバイトを始めてから生活もガラッと変わってしまったので、娘にもたくさん我慢させているなぁとは感じていたのです。



なので娘は前日からとてもお出かけを楽しみにしてくれていました。
(息子はちなみにテスト週間で学校でした)



さっきの包みにおかずを一緒に乗せました。
好きなおかずばっかりにしたから嬉しそうでした。
こんな些細な時間も前は当たり前のようだったけれど、今は本当に貴重です。



娘が割り箸があったことを思い出して持ってきてくれました!
「なんかトトロの包みみたいー!」


確かに!この包みに入れただけのおかずは、中身知っていてもなんだか夢が膨らみます。



お気に入りのかまわぬさんのお弁当包みにさらにくるんで持っていきました。
帰りは包みはゴミ箱に捨てれるので、荷物も減ります。


不器用母ちゃんなため、日々あれこれこなせず、申し訳なさもいっぱいですが、お母さんとしても、ひとりの女性としてもこれからも人生を歩みたい。


私なりに精一杯家族との時間も過ごしながら、過ごせたらいいなぁと思っています。


この日のお出かけの準備や様子はYouTubeにアップもしています。


[暮らしvlog]お弁当作り/お出かけ/プラネタリウム/子供との時間


よかったらみてください。そして、いいねも押してもらえたら最高に嬉しいです()


 


 


 


→ 前回の記事 【お家の気分を変えたいときは?わたしの小さなこだわり。


西原さんのこのほかの連載記事はこちら


西原芽久美 にしはらめぐみ

分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line