40歳になってから感じる「小さな楽しみ」と暮らすこと。
2022.11.1
こんにちは!
西原です。
まず、最初に言い訳をさせてください(笑)
ちょっと時間に余裕がなくて、写真少なめの今回です。
昨日はハロウィンでしたね♪
皆さんは何かされましたかー?
我が家は飾り付けをして、ハロウィンご飯を食べましたー。(またご飯については別の機会に)
40歳になった今年感じることがあって。。
「小さな楽しみを大切にしたい」と思うようになったのです。
子供たちの成長も理由の一つかもですが、
特に最近は時間に追われてしまって。。
何かを楽しむ余裕を無くしている気がしていました。
でも、暮らしのどこかに小さくても何か楽しむことはできる気がしていて。
去年の様子↑
去年はハロウィンが終わったらツリー準備をしていました。
クリスマス準備ってだけでもなんだかワクワク。
クリスマスはまだ先なのに不思議ですね。
先日娘とふらり立ち寄った雑貨屋さんで、クリスマス飾りを眺めていて、
今年は大人ツリーにしてみようか!と娘と意見が合いました。
カラフルなツリーも好きだけど、今年は気分を変えて
大人カラーにチャレンジしてみます。
小さいけれどこれからの楽しみなことをまた見つけることができました。
皆さんのこれからの楽しみは何かありますかー?
→ 前回の記事 【おうち喫茶コーナーで朝ごはん】
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
