みんなで設営
2022.12.10
先週の土日は【私のカントリーフェスタ 2022 クリスマス in 横浜】でした。
前日の金曜日にはみんなで設営をしていました。まずは広い会場の床に、お店の区画をマスキングテープで目印を付けていきます。大きい区画は5mメジャーでも足りません。ワタシは数字に激弱なので、ペアを組んでいた部長に足し算をしてもらいながらバミりました。
大きなスクリーンを組み立てたり。
会場入り口に看板を貼り付けたり。
飾りの風船を膨らませたり。
手が空いた人はまた次の仕事を見つけてと、次々準備が進んで行きます。みんな普段は座って編集をしていますが、今日は体を使いまくりです。翌日から、もしくは数日経ってからの筋肉痛は必至です。
ん?遠くからTさんが呼んでいます。
ノートPCでスライドショーの編集をしようとしたら、マウスを持ってきていないことに気づいたそうです。PCに強いTさんですが、一体型のタッチパッドは普段使用しておらず、言葉通りワタシの手をかしてとのこと。それなら得意です。おまかせあれ~!
得手不得手ありますよね。
得意なことは全力出したいです。ハイ!
→ 前回の記事【エビ天の羽衣】
→ Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら
シゲ
編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
