文具の道具箱を収納に使ってみた♪
2022.12.13
こんにちは!西原です。
年末が近くなり片付けを始めた方も多いかと思います。
私も少しずつ片付けを始めました。
文具好きの友人が周りに多く、みんなから文具の種類を教わったり、新たな発見も多かった2022年。
先日文具コーナーで見つけたこちら↓
なんだか懐かしいレトロなデザインの道具箱。
この箔押しだったりデザインもたまりません。
そしてこちらを収納に取り入れてみることに。
あーたまらない♪
カムホームの取材でDIYしたパタパタ収納扉棚。
実は中身が。。
ひゃー!荒地です!
これを改善したくて今回道具箱購入に至りました!
お気に入りの道具なら収納も頑張れそう(かも)
中はシンプル。道具箱って感じです。
入れてみたらスッキリ入りましたー!
中身はハンドメイドの道具や使い古しの手帳など。
ラベルがこちらに向くように置きたかったけど、奥行きが足りず!(こういうのは私よくありがちパターンです)
ラベルは見えないけど、お気に入りの箱に入れただけでご機嫌になれました。
実は去年あたりから箱ブームがきていまして。
また改めてご紹介させてくださいませ笑
ではーまた!
→ 前回の記事 【おいしくて健康にも!ハマりの甘酒きなこラテ】
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
