子供たちの夢が叶った日と今年もありがとう!

西原芽久美 わが家をお気に入りの場所に

2022.12.27

こんにちは!西原です。
ワクワクのクリスマスが通り過ぎると、一気に年末とお正月ムードですね。


今年のクリスマスは皆さんどんなふうに過ごされましたか?


我が家は子供たちのリクエストご飯を作りました。


まずケーキを前日(24日)に作ることに。



娘が楽しみにしていたジブリの魔女の宅急便に出てくるキキのケーキを作りました!



チョコのペンが思ったより難しくて。。
何の形かわからなくなってしまった。。



でも、娘が何より楽しんで、喜んでくれたからそれが嬉しかったのでよし!!



一日冷蔵庫で冷やして次の日に。


そして25日の夜ご飯作り。
もう一つのリクエスト
天空の城ラピュタに出てくる海賊一家の食べているみたいなお肉が食べたい!とリクエストいただきました。



お肉も一日タレに漬け込みじっくり焼きました!
美味しかったー!!




息子も娘も大きな鶏肉にかぶりつき、一匹丸々食べました!凄い!


夢が叶ってご満悦そうな二人でした。



冷やしたキキのケーキも翌日にはいい感じに。
ハート型のピザは職場の先輩が焼いてくれました。
(クリスマスはアルバイトでした)


サラダの盛り付けとパエリヤの盛り付けも娘作。



テーブルも去年より広くなって、料理が全部置けました!びっくり!!


子供たちの夢を叶えれたクリスマスの日。
娘はサンタさんにもらったチェキで写したクリスマスの写真とともに日記に
「家族の思い出」て書いていました。


子育てって大変な日々もあるけれど、本当に日々があっという間で。


大切にしていきたい時間だな、と改めて思いました。


そして、今年もコラムを読んで頂きありがとうございました!


私の相変わらずつたない文章ですが、読んだよ!とかあれやってみたよ!などご感想いただけるのが本当に励みなります。


また新しい年も仲良くしてください♪


それではみなさま、良いお年をお過ごしください。


2022年 年末 西原芽久美


 


 


 


→ 前回の記事 【クリスマスもお正月も飾れるスワッグ作り♪


西原さんのこのほかの連載記事はこちら


西原芽久美 にしはらめぐみ

分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line