• TOP
  • 暮らし・収納
  • 雑貨を生かしておうちでおしゃれなおもてなし【デザートレシピ】

雑貨を生かしておうちでおしゃれなおもてなし【デザートレシピ】

私のカントリー

2023.1.13

昨今は、おうちで外出気分を楽しむ方も多くなったことでしょう。そこで、子どもにも喜ばれるデザートレシピで、いつもよりちょっとおしゃれな雰囲気を演出してみるのはいかがでしょう。大人も充分楽しめる、素敵な空間をつくってみませんか?


クラシカルな雑貨でスイーツタイムを



テーブルにクロスをかけて、特別感を演出しましょう。アフタヌーンティーに登場するケーキスタンドが主役です。


レンジで簡単! カスタードクリームとイチゴのミルフィーユ



”レンチン”カスタードクリームは失敗なし。オレンジ、桃、甘く煮たリンゴを挟んでもおいしい。


材料6個分


市販のパイシート2枚、イチゴ5~6個、卵黄・水・粉砂糖少々


カスタードクリーム:全卵1個、砂糖大さじ4,薄力粉大さじ2、牛乳200ml、バニラエッセンス少々


作り方


1.カスタードクリームを作る、耐熱容器に常温の全卵を入れて、よくかき混ぜる。


2.1に砂糖を入れてよく混ぜる。


3.2にざるでふるった薄力粉を入れて混ぜる。


4.3に常温の牛乳を入れて混ぜる。


5.4をラップなしで600Wのレンジで2分加熱する。(500Wの場合は2分30秒ほど)


6.5を取り出して混ぜる。


7.6を再びレンジで1分加熱(500Wの場合は1分30秒ほど)。


8.6と7を2回繰り返し、クリーム状になったら、バニラエッセンスを2~3滴加えて混ぜる。


9.8を冷ましてから、ざるでこしてでき上がり。


10. パイを焼く。解凍したパイシートの表面に、水を加えてほぐした卵黄をハケで塗る。


11. 200度に予熱したオーブンで10分焼き、パイの上に網をのせて、ふくらみすぎを抑え、さらに10分焼く。


12. 同じようにしてもう1枚のパイシートも焼く。


13. 焼き上げたパイをそれぞれ6等分に切る。


14. パイにカスタードクリームを塗り、スライスしたイチゴをのせ、さらにカスタードクリームを塗って、パイで挟む。


15. 粉砂糖をふりかけてでき上がり。


ドリンクもひと手間でグレードアップ



レモン、レモングラス、サイダーを入れたドリンクサーバーは、ゲストに自由に飲んでもらえるおもてなし。グラスを用意しておけば、各自が好きに楽しめます。



器やカトラリーもクラシカルなデザインでそろえれば、雰囲気も充分!


ときには、ちょっと趣向を凝らしたおもてなしで、気分を盛り上げて、おうち時間を楽しんでみませんか?


私のカントリーNo.114掲載 


取材/小山邑子 撮影/落合里美


 


 


 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line