「FEELSEENの陶器市」1月29日(日)まで開催中!

イベント情報

2023.1.25


2022年月に東京・東銀座、歌舞伎座の裏路地にある小さな4階建てのビルにオープンしたライフスタイルショップ「FEELSEEN (フィールシーン)」銀座店で、陶器市を開催中です。29日(日)までの会期中、ショップのつのフロアに、選りすぐりの陶器がラインナップ。オンラインストアでの陶器作品販売もスタートしています。


階にあるギャラリーでは、佐賀県在住の三浦宏基さんによる「土偶と土器展」を開催中。近くの農家から分けてもらったというもみ殻や藁、木を使って焼成する“野焼き”という原始的な方法に魅了され、制作を続けている三浦さん。



土や燃料などすべてを、身近にある自然のものを使い、野外で2430時間ほどかけて焼かれた土偶と土器は、どれもあたたかで、どこか愛嬌があります。土偶たちには、ひとつひとつ作品の形に合わせて作られた専用の箱付き。箱にはその作品のイラストが手描きされています。




三浦 宏基 1991年広島生まれ。有田窯業大学校卒業後、波佐見焼き窯元勤務を経て2020年、独立。佐賀県武雄市にて工房を構える。野焼きで焼成する手法による、独特の世界観を持つ作品を制作している。


「フィールシーン」階から階のショップでも、選りすぐりの陶器ブランドを紹介しています。陶器がお好きな方は、ぜひ店舗、オンラインストアへ!


1~3階のショップで取り扱っている新作陶器、ヴィンテージの陶器。


オンラインストア「陶器市」特集ページ


FEELSEEN GINZA(フィールシーン 銀座)

東京都中央区銀座3-12-7
TEL/03-6260-6335
営業時間/12:00~19:00 無休(年末年始を除く)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line