階段チャンス

編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」

2023.2.4

編集部は8階にあります。出勤したらエレベーターに乗って8階まで。でも日中3階へ用事があるときは階段で上り下りするようにしています。



ちょっといい運動になるので、続けています。先月は踊り場で連続して生産部のCさんに遭ったので「やるね〜」とほめられました。
街中でも階段があったらそれは運動するポイント。



「階段チャンス」と呼んで日常生活を送りながら筋肉を鍛える。効率がいい。さあ、がんばれワタシ。



たまに誰かと一緒に歩いていても階段にすぅ〜と向かうので「ちょっと」と言われて気付きます。「ちょっと」が言えない人だと階段を登ることになります。ごめんねー、でもいい運動になるよ!


たま〜に1階から8階まで登ってみるのですが、キツイです。あと目も回る感じがします。出社してすぐそんなことで具合が悪くなっては何しにきた?です。富士山に毎日登る方だったと思うのですが、ゆっくりゆっくり行くとバテることがないとか。



運動は 調子に乗らず コツコツと
シゲ 心の俳句


 


 


 


→ 前回の記事バッグを変えたら
 Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら


シゲ

編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line