アートプロジェクト「ANIMA FORMA」x FEELSEEN展 26日まで開催
2023.2.22
FEELSEEN(フィールシーン)4Fのギャラリーで、アーティスト・村松恵さんによる「ANIMA FORMA(アニマ・フォルマ)」のテキスタイルアートピースを展示販売中。ラテン語で「魂のカタチ」を意味する「アニマ・フォルマ」は、ウール生地の生産過程で廃棄される端材に新しい命を吹き込み、新たな毛物(獣)として蘇生させるアートプロジェクトです。
上の写真は、工場でウール生地を織り上げると同時にできる「捨て耳」と呼ばれる端材。工場では、生産する生地と同じ長さの端材が廃棄物として捨てられています。アニマ・フォルマの作品は、この「捨て耳」を素材として使用。
もともとのウール生地は、コートやジャケットなどの洋服や、ブランケットなどのインテリア製品に用いられているもの。「捨て耳」も毎年トレンドに合わせたカラーで、毎回違った色が出てくるのも面白いところです。
動物の毛皮を模したアートピースは壁に掛けたり、ソファやベッドに掛けたりと、インテリアのアクセントになります。
※ラグとし使用する際は床面の状態によっては、すべり止めシートなどをご使用ください。また、素材の特性・使用上の注意事項を事前にご確認ください。
※価格は税込み¥33,000(幅64x40㎝)~ ¥121,000(幅136 x 115 cm)。サイズによって価格は異なります。
織物工場の片隅にある端材の山に、一つひとつ生命を吹き込むアニマ・フォルマの作品を、この機会にぜひごらんください。FEELSEEN GINZAのWeb特集ページはこちらから。

村松 恵 1983年東京生まれ。多摩美術大学大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒。株式会社良品計画の生活雑貨部企画デザイン室を経て独立。2021年、布地の生産過程において廃棄される端材を一点モノの毛物(獣)として蘇らせるアートプロジェクト「ANIMA FORMA(アニマ・フォルマ)」を始動。
FEELSEEN GINZA(フィールシーン 銀座)
東京都中央区銀座3-12-7
TEL/03-6260-6335
「ANIMA FORMA×FEELSEEN」展
会場/FEELSEEN GINZA4Fギャラリー
会期/~2月26日(日)12:00~19:00
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
