もうすぐひな祭り
2023.2.28
こんにちは!西原です!
3月といえば。。ひな祭りです!
イベントごとは前のめりがちな我が家。。
ひな祭りも毎年色々楽しんでおります。
去年の様子↑
もう1年経ったのかー!とこちらの写真を見ると月日の流れに驚きます。
去年は押し寿司にチャレンジしてみたのでした。
押し寿司は牛乳パックを底から数センチカットして、菱形にして、3層ぐらいになるように具材を詰めていきました。
あと上に好き具材(海鮮など)を彩りよく乗せるだけです。
テーブルにも色々食材が乗り賑やかになりました。
そして我が家がこうしてイベントを大切にしたい理由のもう一つ。
子供たちの成長記録を兼ねて、いること。
カムホームの誌面に初めて載せていただいた時、息子はまだ小1。娘は幼稚園に入る前でした。
今や息子は中1に。
成長とともに親離れも近づき、親子の時間も減りつつはありますが、それでも大切にしたい時間。
あ、あとイベントごとだと写真を嫌がる息子も諦めたりするので家族写真も撮りやすいです笑
こちらは今年のお雛様の飾り。
今年はどんなご飯にしようかなー。
一人でぼんやり考えながら美味しい妄想を膨らませます。
皆様のお宅は何かしますかー?
楽しいひな祭りになりますように!!
→ 前回の記事 【私が壁紙を剥がした理由】
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
