【中川政七商店】初の絵本「きせつのしつらいえほん」を発売
2023.5.14
株式会社中川政七商店は、日本の季節行事を親子で一緒に学んで楽しめる、中川政七商店初の絵本『きせつのしつらいえほん』を、オンラインショップおよび全国の直営店にて発売中です。また絵本と合わせて楽しめる2020年より発売中の体験キット「季節のしつらい便」シリーズは、累計販売数10,000点を突破。現在、鯉のぼりを型染めできるキット「季節のしつらい便 端午の節句」を発売中です。
日本人が大切にしてきた、歳時記や暮らし方。文化や風習から生まれたユニークな言葉、縁起を担ぐ言い回しの数々。『きせつのしつらいえほん』が紹介するのは、日本の代表的な9行事(お正月、七夕、クリスマスなど)。子どもたちに知ってほしいと思う「いわれ」や「しつらい」を、シンプルでわかりやすい言葉と、愛らしいイラストで説明します。大人が読んでも「へー!」と思う、面白くて奥深い内容なので、お読み聞かせをして、一緒に楽しんで! 初回版の特典として、本に登場するイラストの「しおり」を数量限定でプレゼント。お正月・桃の節句・端午の節句・節分・クリスマスの5種類のうち1種類が同封されています。

2,200円(税込) 対象年齢/親子で読む場合:4歳~、一人で読む場合:小学校低学年~ 編著/中川政七商店 監修/三浦康子 絵/佐々木一澄
絵本と一緒に楽しめる体験キット「季節のしつらい便」
日本に伝わる年中行事を、親子で手軽に楽しめる体験キット。「つくる」「しつらう」「つながる」体験を通して、自然と歳時記や文化を学ぶことができます。現在販売中の「季節のしつらい便 端午の節句」は、自分だけの柄の鯉のぼりが作れるキット。手もみ和紙の鯉のぼりに、2色のスタンプを使って柄をつけていきます。端午の節句にまつわるあれこれや、鯉のぼりの組み立て方を解説した冊子付き。(季節のしつらい便 端午の節句/税込3,960円)
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
