はじめまして、家庭菜園ブランドUETEです。

プランター栽培を始めましょう

2023.5.10

街のフラワーショップでは色とりどりの花々が咲き誇る5月。
きっと、「ガーデニング欲」が高まっていることでしょう。


今回から、「私のカントリー」で大変お世話になっているタキイ種苗さんの家庭園ブランド「UETE」に、鉢植えのガーデニングについて教わります。
地植えでなくても、草花を育てられますし、野菜も収穫できます。
さっそく、室内やベランダで、玄関や駐車場脇で、プランター栽培を始めましょう!


https://comehome-web.jp/special_cat/uete/



はじめまして、家庭菜園ブランドUETEです。



「UETE」は、180年以上前から農業に携わってきた老舗種苗メーカー「タキイ種苗」による新しい家庭菜園ブランドです。


「UETE」の舞台は、ベランダや庭先といった小さなスペース。


起きがけの朝日をまぶしく感じる日もあれば、しとしとと雨に打たれる日も。
ときには葉にくっついた虫を見守る心の余裕も必要です。


そんなおだやかな日々のなかで、野菜はすこやかに根を張り、葉を大きく広げます。
野菜の力強い成長には目を見張るものがあるでしょう。


土や緑を身近に感じられる、やさしい世界を想い描いて。
自宅で過ごす家庭菜園のある生活を「UETE」はお届けしたいと思っています。




心地の良い、遊べる菜園



家庭菜園は、世話が焼けます。
土が大事です。それから、おひさまの光や酸素、水分も。


手間ひまがかかるけれど、毎日のちょっとした成長の変化に頬をゆるめる瞬間が訪れることでしょう。


自分で育てた採れたての野菜をほおばれば、格別においしく感じることでしょう。


自分で育てるって、最高。


日々を過ごす食卓に。
親しい人との束の間のひとときと、笑顔のために。
自宅の小さなスペースが、心地の良い、遊べる菜園に。


我が家ではじめての収穫祭に向けて。


まずは、栽培しやすい野菜から。
コツを掴めてきたら、少しずつ、少しずつ、いろいろな野菜を育てられるようにステップアップしていきましょう。
育て方は「UETE」がナビゲートしますので、どうぞご心配なく。


自分で野菜を育てるって、最高ですよ。




家庭菜園初心者にはUETEのプランター栽培キットがおすすめ



家庭菜園をはじめてみたいけど、ちょっと大変そう…
はじめてだし、何から準備したらいいのかわからない…
そんなことを思う方も多いのではないでしょうか?


初心者にこそおすすめしたいのが、プランター栽培キットです。
野菜が元気に育つ培養土がセットに入っているUETEのプランター栽培キットは、特に家庭菜園初心者の方におすすめ。


UETEのプランター栽培キットには、家庭菜園を始めるのに必要なアイテムが揃っているので、届いた日にすぐ栽培をはじめることができます。
セットには安心の説明書が封入されているので、始める際も迷うことはありません。
育て方で迷うことがあれば、Instagramで気軽に相談も可能です。


野菜を育てる第一歩をUETEのプランター栽培キットではじめてみませんか。


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line