「六本木アートナイト2023」4年ぶりのオールナイト開催!

イベント情報

2023.5.17


六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴「六本木アートナイト2023」が5月27日(土)~ 28日(日)の2日間にわたり、4年ぶりのオールナイトで開催されます。


メインプログラム・アーティストに栗林隆+Cinema Caravan 、鴻池朋子を迎え「都市のいきもの図鑑」をテーマに六本木の街をフィールドにさまざまな作品が展開されます。


栗林隆+Cinema Caravanによる“アートエネルギーを船にのせて、世界中に届ける”《Tanker Project》が六本木ヒルズアリーナに出現。

鴻池朋子の作品《皮トンビ》は、東京ミッドタウンに展示予定。


メインプログラム・アーティストを含め、気鋭のアーティストら約45組による約70のプログラムが展開。なかでも国際的パフォーマンスカンパニーClose-Act Theatre(クロースアクトシアター)による《White Wings(ホワイトウイングス)》は、リアル開催ならではの体感型プログラムとなり、巨大な白い翼をまとったキャラクターたちが、音楽と光の演出とともにダイナミックなパフォーマンスを六本木各所で繰り広げます。


《White Wings(ホワイトウイングス)》27日(土)16:00 ~(公開リハーサル)、18:30 ~、20:30 ~ 28日(日)14:00 ~、16:00 ~、17:45 ~の1日3回・各約20分間のパレードを開催。詳細は公式サイトをご覧ください。


そのほか美術館をはじめとする文化施設、大型複合施設など六本木の街全域をフィールドに、ペインティングやインスタレーション、音楽、パフォーマンス、映像、トークなどのバラエティに富んだプログラムが展開されます。その、ほんの一部をご紹介。


Cinema Caravan代表志津野雷が世界を旅して切り取った記録を紡いだ映像作品「Play with the Earth」。旅を重ねるごとに変化するエンディングなきロードムービーに合わせたライブ公演を開催。5/27(土) 18:50 ~ 20:00/六本木ヒルズアリーナ/無料

デイジーバルーン《乱流》変幻自在に自分自身を変化させて、予測不能な乱流のような世界で柔軟に生きる希望を込めた作品。平面に編み込んだスティック状のラバーバルーンで表現。


日時/ 2023年5月27日(土) 10:00 ~ 28日(日) 18:00  ※コアタイム:5月27日(土)18:00 ~ 28日(日) 6:00


開催場所/六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース、公式YouTubeチャンネル【RAN TV】


入場料・視聴料/無料(一部のプログラム及び美術館企画展は有料)


六本木アートナイト2023

問い合わせ先 六本木アートナイト実行委員会 ハローダイヤル: 050-5541-8600(9:00 ~ 20:00)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line