ニュージーランド生まれのコールドプロセス石けん発売中!
2023.8.13
この石けんは、エシカル先進国ニュージーランドに住む一人の女性が良質な材料を使い、昔ながらの「コールドプロセス製法」で一つひとつ手作りしています。
高温で作る「ホットプロセス製法」に対して「コールドプロセス製法」は材料に熱を加えることなく、じっくり熟成させて作る方法です。石けんの主成分は植物由来のオイル。熱に弱く変質しやすい成分と言われています。コールドプロセス石けんは低温でゆっくりと時間をかけて作るため、材料に含まれる良質な成分が壊れにくく、保湿力が損なわれません。肌にはしっとりと潤いを与えながらも、さっぱりした洗い上がりになります。
完成するまで1カ月以上かかりますが、その間、気温や湿度などの環境に対応するなど、細やかな職人技が求められます。効率よく短時間で大量生産できる石けんとは異なり、手間も時間もかかる「コールドプロセス石けん」。
排水は生分解されるので 環境にも優しい石けんです。香料にはエッセンシャルオイルを使用しているので、クローゼットや引き出しに入れて天然の芳香剤として楽しむこともできます。梱包材も環境に優しいものを使用。プラスチックフリー。動物実験もしていません。

マヌカハニー、ラベンダー&ローズマリー、ペパーミント&ティーツリー、スパイス、サンダルウッド&イランイランと、5種類の香りがある。

石けんは水に溶けやすいため、使用後はKORUオリジナルのステンレス製メッシュケースに入れて吊るして保管すると、乾燥しやすいので衛生的に使えます。また移動が簡単で場所をとらず、じか置きしないので掃除がとてもラクに。

石けんをミツロウラップで包めばジムやキャンプ、旅行などの持ち運びにとても便利。洗って何度でも使えるエコなラップで、ニュージーランドのミツロウと天然樹脂を使い、一つひとつ手作りしています。
内容量:85g
価格:1,980円(税込)
※商品はすべて公式オンラインストアで販売中
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
