【KANADEMONO】「観葉植物を飾れるオプション付きテーブル」を発売
2023.9.13
6月の「令和の家具辞典」を担当した「KANADEMONO」から、人気のテーブル「THEシリーズ」に、ワイヤーバスケットと鉢カバーを設置できるテーブルが登場しました。開発したのは「忙しい日々の中で、心地よい自然の癒しをもっと身近に感じてほしい」という思いから。
テーブルの天板にあけた直径18cmの穴に鉢カバーを設置すれば、最大5号サイズの鉢植えを入れられます。また観葉植物などの鉢植えの代わりに、テーブルまわりで使う小物を入れるのもおすすめ。アイデア次第でフレキシブルに使える便利なアイテムです。
生活スタイルに合わせてテーブル、カフェテーブル、ローテーブルの3種から選べます。
※ローテーブルは、今秋発売予定
「THEシリーズ」
「THEシリーズ」は、様々な素材の天板と金属脚を組み合わせ、空間や用途に応じて1cm間隔でサイズオーダーが可能なシリーズです。
現在「THE TABLE」を中心にして、「THE CAFE TABLE」「THE LOW TABLE」「THE TV BOARD」「THE SHELF」「THE BENCH」などを展開。天板と脚の組み合わせは3000通りを超えています。「THEシリーズ」全てで共通の素材を使用しているので、簡単に空間の統一感を作り出すことができます。
■THE TABLE
ダイニングテーブルやワークデスクなど様々シーンで使える、THE TABLEシリーズ
■THE CAFE TABLE
ひとり暮らしのユーザーから人気が高い、THE CAFE TABLEシリーズ
■THE LOW TABLE(※今秋発売予定)
センターテーブルやディスプレイ棚としても活躍する、THE LOW TABLEシリーズ
✔ワイヤーバスケットと鉢カバーは単品でも購入できます
マットな質感がグリーンのみずみずしさを引き立てる、ミニマルで洗練されたデザインの鉢カバーを開発。鋳物のようなザラッとした手触りのサンディー仕上げなので、ほどよい落ち着きのある趣を感じられます。
ワイヤーバスケットの取り付けは非常にシンプルで、テーブル穴の縁に引っ掛けるのみ。つけ外しの際にネジやドライバーは不要です。鉢カバーの内寸はφ15.8×16.4cmで、スタンダードな形であれば5号鉢までのサイズが入る仕様です。

「THE LOW TABLE / ネコ穴付き」シリーズ(発売中)にも取り付けが可能。
✔おすすめの使い方

小物入れとして。テーブル上で散らかりやすいリモコンやティッシュ類を収納できます。

背丈のある観葉植物を入れると、作業中に向かいの人の視線を遮る役割も。

ラウンジスペースの彩りに。ゆったりとした休息時間を演出できます。
ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパ ニー
KANADEMONO カスタマーサポート窓口
個人のお客様 https://support.kanademono.design/support/tickets/new
法人のお客様 https://kanademono.design/pages/for-business
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
