AppleStore銀座で◎(二重丸)の日にiPadを買いに行く計画実行!

編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」

2023.9.9

「運気のいい日に買い物をすると、それがラッキーアイテムになる」
というのはゲッターズ飯田さん。


もう「シゲッターズ」と名乗ってもいいんじゃない?くらいに今年は『ゲッターズ飯田の五星三心占い』を見ながら予定を組んでいます。


ここ3ヶ月ぐらい運気が良いとされる◎(二重丸)と☆(星)のマークが無かった私。もう余計な買い物はせず、ひたすら地道に過ごしていました。


そしてついに来る、◎と☆連続の運気の良い日!
買おう!ここで買わずにいつ買うんだ!
PCに強いTさんに相談したら、一緒に行ってくれることに。さすが◎ラッキーデイ。


◎当日。Tさんの助言で来店予約も済ませてあります。
いつも目の前を通り過ぎるだけの、あのアップルストア銀座に行って、買います!



おしゃべりしてたら通り過ぎちゃった〜♪


Tさんが異変に気づきました。



え?えええ⁈
ここにどーんと建っていたビルごとアップルがない!


私はもうパニックですがTさんが張り紙を読んでくれました。
「移転してる!8丁目に!えええ?毎日ここ通ってたのに気づかなかった⁈」
Tさんも動揺してます。イヤほんとに、ここにあるものだと思い込んでました。
(あとで知ったのは、去年の9月に移転。約一年間それに気づいてなかった自分たちにもびっくり。)


その後、Tさんはあれこれと調べて指示してくれて、500メーターほど先に移転していた「Apple 銀座」に行くことができました。ほんとに私ひとりだったらどうなってたことやら。
ありがとうTさん。やっぱ◎ラッキーデイだわ〜。



お店でも私がどういう使い方をするのかとか、Tさんと店員さんといろいろ相談した結果、iPad Air(第五世代)を買うことができました。高かった分、しっかり働いてもらうわよキミ〜!


Apple Pencil(アップルペンシル)だけでも2万円近くておどろきました。無くさないように気をつけないと!



画面に直接描けるって、面白いです。


 


 


→前回の記事【小銭がいっぱいになったので。


編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」このほかの記事はこ


シゲ

編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line