【早起きチャレンジ】猫たちも協力的です。
2023.9.23
生活を朝方にしたほうが効率がいいかも〜?と早起きチャレンジ中です。
朝5時にセットしてますが、スヌーズ機能で10分まどろんでいると、
8キロのたまちゃんが胸部腹部を四肢で圧迫して起してくれます。
または6キロのうめちゃんが背中向きに下腹部(膀胱辺り)に座って起こしてくれます。
起きたら、ワーワーニャーニャー言いながらごはんの器に向かい、朝ごはんです。
おかげで今日も起きられました。
早起きは、うめたまも徳(得)。
→前回の記事【キャベツウニが食べるのは、キャベツと…】
→ 編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」このほかの記事はこ
シゲ
編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
