持ち家計画を利用してみたいけど、実際に利用した人の口コミ評判はどう?メリット・デメリットを知りたいわ。
家づくりは悩みが尽きないですよね!。
今回は持ち家計画のサービス内容や口コミ評判を徹底調査したので紹介していきます!
持ち家計画は全国のハウスメーカーや工務店のカタログを簡単に請求でき、家づくりに必要な情報を一括で集められる便利なサイトです。これから家づくりを考えている人にとって、ぜひ利用しておきたいサービスの1つと言えます。
このように便利なサービスですが、利用する際のデメリットや注意点もしっかり確認しておかなければ、のちに「思っていたサービスは受けれなかった。」というようなことになりかねません。
そうならないためにもこれから利用する前に、しっかりサービス内容や口コミをチェックしておきましょう。
- 持ち家計画の利用者の口コミ・評判
- メリット・デメリット
- どんな人が利用するべきか
- 他のサービスとの比較
これから利用しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください!
持ち家計画とは?
持ち家計画は、全国のハウスメーカーや工務店からカタログを簡単に一括請求できるサービスです。自宅にいながら複数のハウスメーカーを比較できるので、忙しい方でも効率よく家づくりを進められます。
また、資料請求だけでなく、家づくりに役立つコラムやキャンペーン情報も豊富に提供されており、初めて家を建てる方にも安心して利用できるのが特徴です。
自分にぴったりのハウスメーカーを見つけたい方にとって、家づくりの情報収集の一歩にとても便利なサービスと言えます。
持ち家計画の良い評判・口コミ
簡単に資料請求できた
持ち家計画を利用した人の口コミで多いのが、資料請求が簡単にできたという事です。特に、数分で必要な情報を入力し、複数のハウスメーカーのカタログを一括で請求できる点が好評のようです。
また、自宅にいながら多くの情報を得られるため、時間や手間をかけずに家づくりを進められると感じる人が多いです。
キャンペーン特典が魅力的
持ち家計画では、カタログ請求後にハウスメーカーの見学や相談を行うと、ギフト券がもらえるキャンペーンが頻繁に実施されています。
このキャンペーンを利用することで、お得に家づくりをはじめられるという意見も多く見られました。特に、見学するメーカーの数に応じてギフト券が増える仕組みが、利用者にとって大きな魅力となっているようです。
まずは情報収集で利用したい
まだ家決まってないけど引っ越したらとりあえずありとあらゆるハウスメーカーの資料請求して注文住宅か中古で家買ってフルリノベする。
— ねおまる水産🧁4y&3y (@sh14k39) February 10, 2022
これは持ち家計画に対する口コミではないですが、SNS上にこのような口コミが多くあり、家づくりを考え始めたらまず資料請求で情報収集してから進めていく人が多いことが分かります。
持ち家計画の悪い評判・口コミ
営業電話が頻繁にかかってくる
持ち家計画を利用してカタログを請求すると、選択したハウスメーカーから頻繁に営業電話がかかってくることがあるといった不満が見られます。
特に、「しつこい営業が苦手」といった声があり、電話連絡を避けたい場合は、事前にその旨を依頼する際の入力フォームで「資料請求のみ、営業電話はお断りします」と伝えておくと安心です。
提携ハウスメーカーが限られている
持ち家計画では、地域によって提携しているハウスメーカーが限られているため、選べる選択肢が少ないという不満がありました。
他のサービスではもっと多くのハウスメーカーを比較できることから、選択肢の少なさに不満を持つユーザーがいるようです。
持ち家計画の評判・口コミ|総評
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
簡単に資料請求できた キャンペーン特典が魅力的 | 営業電話がかかる 他のサービスと比べ提携会社数が少ない |
持ち家計画は、忙しい方でも簡単に複数のハウスメーカーのカタログを請求できる、非常に便利なサービスです。特に、家づくりに初めて挑戦する方や、たくさんの選択肢を比較したい方にとって、とても役に立ちます。さらに、カタログ請求だけでなく、見学や相談でギフト券がもらえるキャンペーンも多くの利用者から喜ばれています。
一方で、資料請求後にかかってくる営業電話については、少し煩わしく感じる方もいらっしゃるようです。また、地域によっては選べるハウスメーカーが限られていることも、利用前に確認しておくと安心です。
とはいえ、持ち家計画は、忙しい方や効率よく家づくりを進めたい方にぴったりのサービスです。ただし、利用する際には、営業電話や提携メーカーの数に注意しておくことで、より安心して利用できるでしょう。このサービスを賢く活用して、理想の家づくりを楽しんでくださいね。
幅広い選択肢から選びたい方は、提携会社数が10倍ある「LIFULL HOME’S」(ライフルホームズ)がおすすめです。
持ち家計画のメリット
資料請求がかんたんにできる
持ち家計画は、資料請求の入力フォームがわかりやすく、必要な情報を入力するだけで複数のハウスメーカーのカタログを一括で請求できます。
忙しい方でも、手間をかけずに家づくりに必要な情報を効率よく集められるのが魅力です。
自宅で効率よく情報収集が可能
家を建てる前に複数のハウスメーカーを直接訪問するのは時間がかかりますが、持ち家計画を利用すれば自宅で簡単に比較検討ができます。。カタログを見ながら、自分に合ったメーカーをゆっくり選べる点が支持されています
私も家を建てる際に、こんな便利サービスがある事を知らず、住宅展示場へ1番に向かった1人です。1歳児を連れて、1社ずつ巡り疲弊した経験があります。(1社の話を聞くのに1~2時間かかります。)
その後、アポなしで自宅に営業が来たりと、じっくり決めていきたい私とは裏腹に、しつこい営業がとても苦手に感じたのを覚えています。
こんなこともあるので、いきなり展示場には行かず、まずは気になる会社の資料をまとめて請求して、家でゆっくり見て2~3社に絞り問い合わせする方が、無駄な時間をつかわず、ストレスなく探すことができるのでおすすめです。
豊富なキャンペーン特典
カタログ請求後にハウスメーカーの見学や相談を行うと、ギフト券がもらえるキャンペーンが頻繁に実施されています。この特典により、お得に家づくりのスタートを切ることができると好評です。
家づくりに役立つ豊富なコラム
持ち家計画の公式サイトには、家づくりに関する多くのコラムが掲載されており、初めて家を建てる方でも参考になる情報が充実しています。
例えば、間取りのアイデアや契約の流れなど、さまざまな疑問に答える記事が揃っており、これから家づくりを考える方にとってとても参考になります。
持ち家計画のデメリット
営業電話がかかってくる可能性
持ち家計画を利用してカタログを請求すると、選択したハウスメーカーから営業電話がかかってくることがあります。このような電話が苦手と感じる方は負担に感じることがあるようです。電話連絡を避けたい場合は、事前にその旨を依頼する際の入力フォームで「資料請求のみ、営業電話はお断りします」と伝えておくと安心です。
提携ハウスメーカーが限られている
持ち家計画では、地域によって提携しているハウスメーカーの数が限られていることがあり、選べるメーカーの選択肢が少ないという不満が挙げられます。
他のサービスではもっと多くのハウスメーカーを比較できる場合があるため、地域によっては物足りなさを感じることがあります。
持ち家計画と他のサービスの違いは?比較表で比べてみよう!
タイトル | ライフルホームズ | タウンライフ家づくり | 家づくりのとびら | 持ち家計画 | ハウジングバザール |
運営開始 | 1997年 | 2012年 | 2022年 | 2005年 | 2009年 |
提携会社数 | 1000社以上 | 1140社以上 | 190社 | 100社以上 | 300社 |
利用者数 | 不明 | 毎月5~6000人 | 不明 | 不明 | 8万人 |
カタログ請求 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
見積もり作成 | 不可 | 可 | 可 | 不可 | 可 |
間取り作成 | 不可 | 可 | 可 | 不可 | 可 |
土地探し | 不可 | 可 | 可 | 不可 | 可 |
資金計画 | 不可 | 可 | 可 | 不可 | 可 |
申込特典 | 家づくりノート | 成功する家づくり7つの法則 | Amazonギフト券 | ギフト券 | お祝い金 |
相談方法 | 無 | オンライン相談 | オンライン相談 | 店舗 | オンライン |
特徴 | ・登録者数が多く大手から地元工務店まで選択肢が幅広い ・初心者向け特典「家づくりノート」が人気 | ・提携会社数が多く、オリジナルの間取り・見積もり作成ができる | ・アドバイザーへ相談しながら進めることができる ・オンライン相談が夜もできる | ・大手ハウスメーカーと提携 | ・地域密着の工務店が多数登録 ・お祝い金特典あり |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
持ち家計画を利用するべきか?
結論、家づくりを考えたら利用しない手はないです。
先ほどもお話ししましたが、住宅メーカーは数千社あり、いきなり自分で探して住宅メーカーや展示場へ向かうと必ずと言っていいほど疲弊し、その後は営業の嵐にあってしまいます。
そうならないためにも、まず資料を取り寄せて気になるメーカーをチェックし、2~3社へ絞り込んでおくことから始めましょう。
持ち家計画はこんな人におすすめ
- 資料請求して情報収集したい人
- 展示場の予約をしたい人
- 展示場の見学で特典があると嬉しい人
他のサービスとの使い分け方
注文住宅の検討段階や求める内容により、利用するサービスが違うので下記にまとめてみたので参考にしてください。
- どんな家にしたいのか、やりたいことが決まっている人は、間取りや見積もりがもらえる「タウンライフ家づくり」
- 純粋にカタログ請求のみしたい人は、電話連絡のない「LIFULL HOMES」
- 間取り図や資金計画までアドバイザーに相談しながら進めたい人は「家づくりのとびら」
- 展示場の予約がしたい、特典付きが嬉しい人は「持ち家計画」
- 工務店で建てることを検討している人は「ハウジングバザール」
- 電話や対面で相談したい人「スーモカウンター」
持ち家計画によくあるQ&A
- 持ち家計画のサービスは本当に無料ですか?
-
はい、持ち家計画のすべてのサービスは無料で利用できます。カタログ請求や情報収集に際して、料金が発生することはありません。
- 資料請求をした後、しつこい営業電話がかかってくることはありますか?
-
はい、カタログ請求後に、選択したハウスメーカーから電話がかかってくることがあります。電話連絡を避けたい場合は、事前にその旨を依頼する際の入力フォームで「資料請求のみ、営業電話はお断りします」と伝えておくことをおすすめします。
- どのくらいのハウスメーカーと提携していますか?
-
持ち家計画は全国で約100社のハウスメーカーと提携しています。ただし、地域によっては選べるメーカーが限られている場合もあるため、事前に確認しておくと良いでしょう
- 資料請求をした後、どれくらいでカタログが届きますか?
-
カタログの到着時期は、請求したハウスメーカーによって異なりますが、通常は数日から1週間程度で届くことが多いです。詳細な情報は請求時に確認できます。
- 持ち家計画のキャンペーンにはどのようなものがありますか?
-
持ち家計画では、カタログ請求後にハウスメーカーの見学や相談を行うと、ギフト券がもらえるキャンペーンが頻繁に行われています。キャンペーン内容は随時更新されるため、最新情報を公式サイトで確認することをおすすめします。
- 個人情報はどのように扱われますか?
-
持ち家計画でカタログを請求すると、ユーザーの個人情報が選択したハウスメーカーに共有されます。これにより、ハウスメーカーから直接連絡が来ることがあります。個人情報の取り扱いについて心配な場合は、申し込み時に確認しておくことをおすすめします。
- 提携しているハウスメーカーは変更されることがありますか?
-
はい、提携しているハウスメーカーは定期的に更新されることがあります。新しいメーカーが追加される場合もあるため、最新の情報を確認するには、公式サイトを定期的にチェックすることが良いでしょう。
持ち家計画の会社概要
サービス名 | mochie(旧:持ち家計画) |
運営会社 | 株式会社セレス |
代表者 | 都木 聡 |
設立日 | 2005年1月28日 |
利用料金 | 無料 |
持ち家計画の評判・口コミのまとめ
- 手軽に複数のハウスメーカーのカタログを一括請求できる
- 無料で利用でき、豊富なキャンペーン特典が魅力的
- 営業電話がかかってくる可能性や地域により提携会社数が限られている点に注意
- 家づくりを考えたらいきなり住宅メーカーや展示場はNG
- まずは情報収集が必須、持ち家計画の資料請求を利用しない手はない
- まずは資料を取り寄せて2~3社絞りこみしよう!
持ち家計画は、家づくりに必要な情報を簡単に集めることができる便利なサービスです。
複数のハウスメーカーのカタログを一括請求でき、無料で利用できる点が大きなメリットです。また、キャンペーンによるギフト券プレゼントも多くの利用者に喜ばれています。
ただし、営業電話がかかってくる可能性がある点や、地域によっては選べるハウスメーカーが限られている点には注意が必要です。これらを踏まえて、上手にサービスを活用し、理想の家づくりを進めましょう。
とはいえ、家づくりに関するさまざまな悩みが解決できるとても便利なサービスですので、特に家づくり初心者の方や忙しい方にはおすすめです。利用する際には、他のサービスとも比較しながら、自分に合ったサービス利用することで、最大限に活用でき、自分の理想を叶えてくれる住宅メーカーをスムーズに探しだすことができるでしょう。
ぜひ自分に合うサービスの資料を取り寄せ、効率的に家づくりの情報収集を進めてくださいね。