注文住宅の一括資料請求おすすめランキング!【2024最新】

一条工務店の平屋の評判は?後悔や価格は?実際に北海道で建てた人へリアルインタビュー!【2024最新】

一条工務店の平屋の評判は?価格は?実際に北海道で建てた人へリアルインタビュー!
一条工務店の平屋の評判

建築費用は高いですが、住み始めてからの費用が他のメーカーより安いことがわかり、ネットだけの情報ではわからなかったことだったので、やはり実際足を運んで説明を受けてよかったと思いました。:施主様インタビューより

まとめて比較できる!後悔ない家づくりをしよう

FP相談も無料でできる!【PR】

*一条工務店を含む、エリア内の住宅メーカーの比較や家づくりの様々な相談ができます。

家作り初心者さん

注文住宅を検討してるけど一条工務店の平屋の評判ってどう?
建ててからの後悔や価格面など実際に建てた人の話を聞いてみたい!

編集長

こんにちは、「ハウスLabo.」編集長のAYAです。

家づくりを考え始めたら、情報収集は大切ですよね。
カタログを見たり、実際に建てた人の生の声は本当に役に立ちます。

そこで、この記事では一条工務店の平屋の口コミ評判について、実際に北海道に一条工務店で平屋を建てた方へ詳しくインタビューを行い、その価格や後悔などリアルな体験談をまとめています。

これから一条工務店で平屋を考えている方の参考になれば嬉しいです!

家作り初心者さん

色んな住宅メーカーを調べてるけど、たくさんありすぎて調べるのが大変で…。
でも、一生に一度の大きな買い物だし失敗はしたくない!

編集長

住宅メーカー選びで失敗したくない場合は、注文住宅の無料相談サービスを利用するのが安心です。

家づくりの基礎知識から資金計画、エリア内の住宅メーカーをまとめて比較でき、希望であれば要望に合う会社を紹介してもらうこともできます。

記事では一条工務店の建物本体の金額や坪単価なども紹介していますが、建てた時期やグレードなどで異なります。無料相談ではメーカーの最新情報もまとめて比較できるため、自分で1件1件問い合わせる手間が省け、スムーズにお家づくりを進めることができますよ。

正しい知識で家づくりがはじまる

家づくりを検討しているけど「何から始めていいのかわからない」ということはありませんか。

そんな方におすすめなのが、無料で家づくりの相談や住宅会社の紹介を受けられるスーモカウンター」。

  • 中立的なアドバイザーの公平なアドバイスを受けられる
  • 家づくりの知識ゼロからサポートで安心
  • 資金計画・住宅ローンなどFP相談が無料
  • 大手ハウスメーカーから地元工務店までまとめて比較、最適な会社が分かる
  • 日程調整やお断り代行、家づくり講座などサポート体制がすごい
  • 「完成あんしん保証」が無料付帯
  • 無理な営業一切なし
  • 利用は完全無料

家づくりの後悔で多いのが「あまり比較をしていなかった」ということ。「あの間取りにしとけばよかった」「あの会社の方がよかったかも」とあとから気づき後悔することが多いのです。ですが、知識を持たずに住宅メーカーへ直接行くと「自社の強みが多く判断が難しい」という悩みループにはまる方が多いのです。そうならないためにもまずは情報収集が1番!ですが1社1社カタログ請求や相談するのは時間もかかり大変です。

「スーモカウンター」なら家づくりの基礎知識から資金計画、住宅メーカーの比較から紹介までの一連を無料サポート。家づくりの不安を解消し、よりスムーズに家づくりをスタートすることができ、希望すれば自分にピッタリの会社も紹介してもらうこともできます。

家づくりは考えることがとても多いです。まず専門家から正しい知識としっかりした資金計画のアドバイスを受け、自分に合った会社を見つけていきましょう。お家でゆっくりオンライン相談も可能。買い物ついでに店舗相談もできるので、家づくり検討中の方は今すぐチェックしておきましょう!

かんたん予約完了!オンライン相談もできる

FP相談も無料でできる!【PR】

注文住宅の相談窓口おすすめランキングはこちら >

一条工務店は、断熱性や気密性に優れた高性能住宅を提供する住宅メーカーです。特に独自の技術を活かした「i-cube」や「グランセゾン」「i-smart」といったモデルが人気で、快適な住み心地を重視した設計が特徴です。
また、耐震性や省エネ性能も高く、長期的な住み心地を考えた家づくりが高く評価されています。質の高い標準仕様やカスタマイズ性の高さ、幅広いニーズに応える家づくりを提供しているハウスメーカーです。

目次

一条工務店|会社概要

一条工務店会社概要
会社名株式会社一条工務店
代表者岩田 直樹
本社所在地東京都江東区木場5-10-10
創設1978年9月
ホームページhttps://www.ichijo.co.jp/
対象エリア

全国(高知・沖縄は対象外の可能性あり。詳細は直接お問い合わせください。)

体験者のプロフィール

体験者のプロフィール
SHIKIMORIさんのプロフィール情報
  • 名前:SHIKIMORI
  • 建てたメーカー名:一条工務店(平屋)
  • 建築費用:4000万
  • 家族構成:夫婦+子ども2人
編集長

それではかんたんに自己紹介をお願いします。

5年前に北海道で注文住宅を建てたSHIKIMORIです。建築当時、子ども2人(当時幼稚園)を抱える4人家族でした。元気なこどもたちを、広く快適な家で過ごさせたいと思い、注文住宅を建てる決心をしました。

注文住宅を建てると一言でいっても、メリットやデメリットがあります。希望する方への参考になればうれしいです。

一条工務店の平屋の価格は?

SHIKIMORIさんのお家の建築費用は4000万円だったようです。

編集長

下記が一条工務店の人気商品の詳細です。

一条工務店のアイスマートの坪単価は60万~70万程度と言われています。ですので、35坪では2100万~2450程度になる計算です。

総額には、その他費用(地盤改良費や外構費)が含まれていないため注意しましょう。

一条工務店の平屋を選んだ理由

一条工務店の平屋を選んだ理由
編集長

数ある住宅メーカーの中で、なぜ一条工務店の平屋を選んだのかを伺いました。
他の候補と比較したポイントや決め手となった理由について紹介します。

住宅展示場などを何度も回りました。我が家はシンプルイズベストが基本で、小さな子どもはいましたが、物はあまり出して置かないよう、きちんと収納ができたり、自分の空間が確保できるようなメーカーを希望していました。ライフスタイルや感覚に近いものになるハウスメーカーさんがどこかとなった際、一条工務店さんが一番希望に近かったのです。

一条工務店さんは、他のメーカーと比較すると正直高いです。しかし、光熱費や将来的な維持費など独自の技術や技法を持ち合わせ、数十年後の状態を他ハウスメーカーと比較すると、さほど変わりがないか安いという見積でした。家は財産であり、数十年維持するために安定した環境と経済面の安心度で選ばせていただきました

決定までのストーリー

決定までのストーリー
編集長

家づくりを考え始めてから、最終的に一条工務店の平屋に決定するまでの過程を詳しく振り返ります。情報収集の方法や、他社との比較、打ち合わせの様子など、具体的な体験談が参考になります。

まったくの素人でしたので、まずはネットで情報収集をしました。地元で建築してもらえるハウスメーカーがどこなのか、個人が良いのか大手がよいのか。地元であれば、土地と建物でどのくらいの予算が必要なのか等々、様々な情報を調べていき、人気のハウスメーカーとして一条工務店さんの名前がよく上がっていることに気付きました。

しかし、一条工務店は価値があるものの、建築費が高いという話しがでていたので、当時は候補としてあげることはできないだろうと思いました。ですが、ネットであげられていた写真などをみると、私が理想としている環境そのものだったのです。非常に興味がありました。

少し知識を得てから、地元の住宅展示場を訪問しました。もちろん、最初に向かったのは、駄目もとの一条工務店さんです。見た瞬間、素敵だな、こんな家に住みたいという気持ちでした。営業さんに費用面を聞くと、かなり頑張らないと手がでない範囲。ただ絶対に無理というわけではありませんでした。

次に、日本ハウスHⅮ、タマホーム、スウェーデンハウス、セキスイハイム、ミサワホーム、小倉工務店、土屋ホームを見学し、そのうち2社比較しました。相場は大体把握できたので、今度は地元のどこに建てるかなど夫婦で話しあいました。

初回は、半ば興奮状態でもあったため、冷静になるため、半年ほど考える期間をもうけ、再度住宅展示場を訪れました。一条工務店さんと、他2社をもう一度回ります。2人の感覚で、互いに出したハウスメーカーの名は一条工務店で合致していたので、詳細な内容を聞くことから始めました。

非常に気に入ってはいましたが、支払いができなければ元も子もありませんので、自分たちの経済力でどの程度の広さの家をたてることができそうなのか等を含め相談に乗っていただきました。建築費用は高いですが、その後の修繕費用などの維持費や光熱費の安さなど、一条工務店の技術で、住み始めてからの費用が他のメーカーより安いことがわかり、現実的に建築が可能となりました。ネットだけの情報ではわからなかったことだったので、やはり実際足を運んで説明を受けてよかったと思いました。

まとめて比較できる!後悔ない家づくりをしよう

FP相談も無料でできる!【PR】

一条工務店での平屋の家づくり|良かったこと・こだわったポイント

一条工務店での平屋の家づくり|良かったこと・こだわったポイント
編集長

一条工務店の平屋で家を建ててよかったことや、実際に家を建てる過程で、特にこだわった点や工夫した部分について、設計や素材選び、間取りなど、満足したポイントを教えていただきました。

一条工務店の内装などすべてが気に入っていたので、非常に満足です。家づくりでこだわったポイントはいくつかあり、まずは平屋にしたことです。こどもが2人いますが、いずれ自立し住む人数は減っていきます。すでに戸建てを持つ人に話しを聞いても、2階が無意味で寒い等々の評価でした。それをできるだけなくすため、あえて平屋にしました。そして、平屋の場合、修繕で足場を組むことがあった場合でも費用負担が軽くすむなどメリットがあげられました。ただ、災害が起きて高いところへ避難する際は2階がないので、それだけはデメリットと言えます。

それ以外にこだわったポイントは、屋根材も合板ではなく特殊な素材を使用し、張替の必要がないものにしました。これも将来的な維持費用の軽減です。また、子ども部屋は1つの大きな部屋を2つに仕切れるようにし、小さいときは1部屋で使用し、思春期になったら扉でしきるように設定してもらいました。

リビングは、暗いのが嫌だったため、天井部分に窓をつけてもらい、そこからも明るさを確保したため、雨の日でも部屋のどこにいてもある程度の明るさは確保できています。それ以外にも、オプションにはなりますがキッチンの棚をすべて壁付けにし、モデルルーム並みのキッチンにすることができました。小さな子どもがいるとは思えないと言われるほど、収納抜群なおかげで、物が散乱せずに済み、非常に快適に過ごしています

一条工務店の平屋|家づくり全般の後悔

家づくり全般の後悔
編集長

「こうしておけばよかった」「今ならこうする」という後悔や改善点についても率直な意見をお聞きしました。

満足しているので、こうしておけばよかったや今ならこうする!はあまりありませんが、もう少し検討すればよかったかなと思うのは、自宅前の道路の狭さです。その当時は、この土地しか気に入ったところがなかったので、どうしようもありませんでしたが、車がすれ違うことができないような狭さなので、そこが難点と言えます。自宅の駐車場に入れる際、雪の季節はさらに道路は狭くなるため本当に困っています。自宅前の道路幅は広いにこしたことはないと思います。

あと、外構ですが一条工務店さんからは住み始めてから徐々に庭をつくり、塀を回すなどしていかれてはどうですかとアドバイスをもらい、そのようにしました。しかし、共働きで子どももまだ小さいため、庭の草むしりが思うようにできず、綺麗さを保てない上に夏にバーベキュー、子どもたちを遊ばせるなどができていません。庭づくりや外構をもっと真剣に考え、お願いすべきだったと思いました。実際、ローンを組む関係上、すべては組み込めなかったとは思いますが、1年後には庭はこうして、2年後には塀を回す等の計画を立てておかなければ、日常に忙殺され後回しになるのが現実だと思います。

最後に、費用を安くあげようとカーテンを安いものにしましたが、内装の雰囲気と合わない感じであり、そこは家の雰囲気に合わせてよく検討すべきだったと反省しています。

まとめて比較できる!後悔ない家づくりをしよう

FP相談も無料でできる!【PR】

これから家づくりをする人へ

これから家づくりをする人へ
編集長

これから家を建てる方へのアドバイスや住宅メーカー選びのコツなどあればお願いします。

自分が思う理想の家にするには難しいですが、第一印象は大事だと思います。気乗りしないとか違和感がある場合は、住み始めてからもそれは続くと思うので、おすすめしません。費用面や内装など、これから快適に過ごすための居場所として、きちんと納得できた上で建てるのが良いと思います。

また、夫婦共有の財産でもあるため、互いに希望を話しあうのも非常に大事です。相手任せにし、何か問題が起きた場合、夫婦間のトラブルになることもありますので注意が必要だと思います。

一条工務店の平屋の評判・体験談|まとめ

一条工務店の平屋の評判・体験談|まとめ
編集長

一条工務店で平屋を建てたSHIKIMORIさんの体験をもとに、リアルな感想やアドバイスをお伝えしました。これから家づくりを進める際に、ぜひ参考にしてみてください。

今回ご紹介したように、一条工務店の平屋での家づくりには、様々な体験やこだわりがありました。家づくりは人生の大きな決断ですので、住宅メーカー選びや設計の際には慎重に進めることが大切です。

SHIKIMORIさんのストーリーにもありましたが、家づくりを始めるにあたって、複数の住宅メーカーを比較することはとても大切です。ですが、1件ずつ問い合わせるのは時間や手間がかかり大変な作業です。そして、知識のない状態で直接住宅メーカーへ行ってしまうと、自社の強みを押しての商談となるため、公平な比較が難しいです。

注文住宅の無料相談サービスを提供するスーモカウンター」は中立な立場のアドバイザーが対応してくれるため、公平な意見を聞くことができるため安心です。自分たちの理想の家を実現するために、まずスーモカウンターを活用して、家づくりの基本知識や資金計画、エリア内の住宅メーカーをまとめて比較して要望に合う会社を探してみましょう。

たくさんの会社を比較することで、あなたにぴったりの住宅メーカーを見つけるきっかけになります。後悔しない家づくりのために、ぜひ自分にピッタリの住宅メーカーをみつけてくださいね。

正しい知識で家づくりがはじまる

家づくりを検討しているけど「何から始めていいのかわからない」ということはありませんか。

そんな方におすすめなのが、無料で家づくりの相談や住宅会社の紹介を受けられるスーモカウンター」。

  • 中立的なアドバイザーの公平なアドバイスを受けられる
  • 家づくりの知識ゼロからサポートで安心
  • 資金計画・住宅ローンなどFP相談が無料
  • 大手ハウスメーカーから地元工務店までまとめて比較、最適な会社が分かる
  • 日程調整やお断り代行、家づくり講座などサポート体制がすごい
  • 「完成あんしん保証」が無料付帯
  • 無理な営業一切なし
  • 利用は完全無料

家づくりの後悔で多いのが「あまり比較をしていなかった」ということ。「あの間取りにしとけばよかった」「あの会社の方がよかったかも」とあとから気づき後悔することが多いのです。ですが、知識を持たずに住宅メーカーへ直接行くと「自社の強みが多く判断が難しい」という悩みループにはまる方が多いのです。そうならないためにもまずは情報収集が1番!ですが1社1社カタログ請求や相談するのは時間もかかり大変です。

「スーモカウンター」なら家づくりの基礎知識から資金計画、住宅メーカーの比較から紹介までの一連を無料サポート。家づくりの不安を解消し、よりスムーズに家づくりをスタートすることができ、希望すれば自分にピッタリの会社も紹介してもらうこともできます。

家づくりは考えることがとても多いです。まず専門家から正しい知識としっかりした資金計画のアドバイスを受け、自分に合った会社を見つけていきましょう。お家でゆっくりオンライン相談も可能。買い物ついでに店舗相談もできるので、家づくり検討中の方は今すぐチェックしておきましょう!

かんたん予約完了!オンライン相談もできる

FP相談も無料でできる!【PR】

目次