注文住宅のカタログ一括資料請求おすすめランキング!【2024最新】

一条工務店の評判・体験談|実際に注文住宅を建てた人の声【2024年最新版】

一条工務店の評判・体験談実際に注文住宅を建てた人の声
家作り初心者さん

注文住宅を検討してるけど一条工務店の評判ってどう?
実際に建てた人の話を聞いてみたい!

編集長

こんにちは、「ハウスLabo.」編集長のAYAです。

家づくりを考え始めたら、情報収集は大切ですよね。
カタログを見たり、実際に建てた人の生の声は本当に役に立ちます。

そこで、この記事では一条工務店の口コミ評判について、実際に一条工務店で家を建てた方へ詳しくインタビューを行い、その体験談をまとめています。

これから一条工務店を考えている方の参考になれば嬉しいです!

家作り初心者さん

色んな住宅メーカーを調べてるけど、たくさんありすぎて調べるのが大変で…。
でも、一生に一度の大きな買い物だし失敗はしたくない!

編集長

住宅メーカー選びで失敗したくない場合は、注文住宅のカタログを一括資料請求できるサービスを利用するのが便利です。

エリア内にどんな住宅メーカーがあるのわかりますし、各社の特徴や間取りなどの最新情報も手に入り、かんたんに比較ができます。

家族で相談するときも、紙のカタログが手元にある方が話しがしやすいですよ。

一条工務店は、断熱性や気密性に優れた高性能住宅を提供する住宅メーカーです。特に独自の技術を活かした「i-cube」や「グランセゾン」「i-smart」といったモデルが人気で、快適な住み心地を重視した設計が特徴です。

また、耐震性や省エネ性能も高く、長期的な住み心地を考えた家づくりが高く評価されています。質の高い標準仕様やカスタマイズ性の高さ、幅広いニーズに応える家づくりを提供しているハウスメーカーです。

編集長

この記事では一条工務店の建物本体の金額や坪単価なども紹介していますが、建てた時期やグレードなどで異なります。

最新の情報は一条工務店の注文住宅カタログもご確認ください。住所などを入力すれば、最新のカタログが数日で届きます。

  お家でまとめてカタログ比較!  

家づくりを検討しているけど「どの住宅メーカーがいいのかわからない」ということはありませんか。

そんな方におすすめなのが、住宅メーカーのカタログをまとめて取り寄せできる、LIFULL HOME’S「カタログ一括請求サービス」。

  • 国家基準クリアの1000社から選べる!
  • 大手ハウスメーカーから地元工務店まで幅広い選択肢
  • オンラインで簡単カタログ請求
  • 大人気!家づくりの基礎から学べる「家づくりノート」がもらえる
  • 利用は完全無料

家づくりの後悔で多いのが「あまり比較をしていなかった」ということ。「あの間取りにしとけばよかった」「あの会社の方がよかったかも」とあとから気づき後悔することが多いのです。

そうならないためにもまずは情報収集が1番。ですが1社1社カタログ請求するのは時間もかかり大変です。LIFULL HOME’Sの「カタログ一括請求サービス」なら優良な1000社から気になる会社のカタログをまとめて請求可能

お家でゆっくり比較でき、自分にピッタリの会社を見つけるための手助けになります。家づくりを考えたら、まずはカタログを取り寄せて比較し、自分に合った会社をピックアップしていきましょう。簡単にできるので、ぜひ今すぐチェックしてみてください!

無料でカタログチェック!かんたん3分完了

目次

一条工務店の会社概要

一条工務店会社概要
会社名株式会社一条工務店
代表者岩田 直樹
本社所在地東京都江東区木場5-10-10
創設1978年9月
ホームページhttps://www.ichijo.co.jp/
対象エリア

全国(高知・沖縄は対象外の可能性あり。詳細は直接お問い合わせください。)

体験者のプロフィール

体験者のプロフィール
小池さんのプロフィール情報
  • 名前:小池さん
  • 建築年:2016年
  • 建てたメーカー名:一条工務店
  • グレード:アイスマート(i-smart)
  • 本体価格:¥2500~3000万円+太陽光発電設備費用(数百万円)
  • 家族構成:夫婦+子ども2人
編集長

それではかんたんに自己紹介をお願いします。

はじめまして、2016年に注文住宅を建てました小池と申します。当時、私と妻は30台前半、子供は4歳(男)、1歳(女)の4人家族でした。8年住んで子供たちは小学生に成長し、家の使い方も購入当時とはずいぶん変化してきました。

購入時にこだわったポイントや、8年住んでみて感じたもっとこうすれば良かった点などをご紹介したいと思います。これから注文住宅を検討されている方々に少しでも参考になればと思います。よろしくお願いします。

一条工務店を選んだ理由

一条工務店を選んだ理由
編集長

数ある住宅メーカーの中で、なぜ一条工務店を選んだのか、一条工務店の強みに感じたことなどを伺いました。
他の候補と比較したポイントや決め手となった理由について紹介します。

一条工務店を選んだ理由は、高性能な家を比較的安い値段で提供していたためです。高断熱高気密性能を定量的な数値で説明して頂き、それによる節電効果も具体的な数値で説明して頂きました。メーカで技術エンジニアとして働いている自分にとっては、こういった説明が非常に魅力的に感じました。

また、一条工務店は高性能の家をできるだけ安く提供するために、選べる仕様をある程度絞って、少量品種を大量生産して効率化し、コストを下げている点も魅力に感じました。高性能な家をできるだけ安く提供したいというポリシーに惹かれて一条工務店に決めました。

また、性能に重点を置いた家づくりをしているだけあって、全館床暖房が標準仕様であることに驚きました。床暖房のおかげで、冬でも家中どこでも暖かくて非常に快適です。

決定までのストーリー

決定までのストーリー
編集長

家づくりを考え始めてから、最終的に一条工務店に決定するまでの過程を詳しく振り返ります。情報収集の方法や、他社との比較、打ち合わせの様子など、具体的な体験談が参考になりますよ。

上の子が小学校に入学する前に家を建てたいと思っていたので、時間があるときに住宅展示場などに足を運んでいました。

最初は大手の積水ハウスさんへ行きました。家のことは全くの素人だったので、一から教えて頂きました。素敵な家をご提案頂いたのですが、明かに予算オーバーだったので断念しました。皆さんそこから価格交渉していくと思うのですが、他のメーカも見たいと思って一度積水ハウスさんとは疎遠になりました。

次に低価格がウリのアイフルホームさんへ行きました。良い家をできるだけ安く提供している点に企業努力を感じましたが、品質よりもコストパフォーマンス重視で、家自体に強い魅力を感じることができなかったため、アイフルホームさんとも疎遠になりました。

他にもミサワホームさん、ダイワハウスさん、地元の小さい工務店さんのモデルハウスも見学させて頂きましたが、どうしてもここで家を建てたいという魅力を感じることができませんでした。

何社も見学するうちに段々と疲れてきたのかもしれません。そんな中で一条工務店さんに出会いました。積水ハウスさんほどの大手ではないものの、全国的にも知名度が高く安心感があったのと、高性能な家をできるだけ安く提供したいという理念が伝わって、「ここだ!」と直感しました。何度か営業担当の方と会ってお話を伺ったり、実際に家を建てた方のお家を見学させてもらったり、工場見学に参加させてもらっている中で、一条工務店で家を建てたいという気持ちが強くなりました。

一条工務店さんは家の性能を重要視しており、全館床暖房が標準仕様のため、冬でも家中が暖かく快適です。普通の家でそんなことをすると電気代が大変なことになるため、一条工務店さんは高断熱高気密仕様で電気代が最小限になるよう設計されています。さらに、電気代の負担を減らすために、屋根全面を太陽光発電にして一般家庭では使いきれない大容量の電気を発電し、それを床暖房に活用して余った分は売却します。冬を床暖房で快適に過ごし、かつ電気代も無理なく運用するために、非常に考えられた設計だと思い、是非この家に住みたいと思いました

一条工務店での家づくり|良かったこと・こだわったポイント

一条工務店での家づくり良かったこと・こだわったポイント
編集長

一条工務店で家を建ててよかったことや、実際に家を建てる過程で、特にこだわった点や工夫した部分について、設計や素材選び、間取りなど、満足したポイントを教えていただきました。

この会社を選んで良かったことは、家の性能に重点を置いている点です。全館床暖房が標準仕様であること、電気代がかからないよう高断熱高気密設計であること、さらに屋根全面に大きな太陽光パネルを設置して発電している、という非常に考えられた設計となっています。いかに家の中で快適に過ごすか、さらにそれを実現するために何が必要か、が非常に良く考えられた設計だと思いました。また、これらの設備を自社工場で調達しているようで、高性能のわりには比較的リーズナブルな価格で家を建てることができます。また、一条工務店さんは静岡県で生まれたメーカで、東海地方なだけあって地震対策にも力を入れていました。しっかりとしたシロアリ対策や頑丈な構造も申し分無いと感じました。

次に家づくりでこだわったポイントですが、リビングに吹き抜けを作りました。天井が高くて開放的なのと、朝日が2階の窓から吹き抜けを通ってリビングに入ってくるので、朝の明るさが非常に気持ち良いです。また、明るさを強調できるように、壁、フローリング、家具など、リビングはできるだけ白を基調にして統一しました。友人が遊びに来てくれた際に、リビングが明るくて開放的と褒めてもらえることが多く、非常に満足しています。

家づくり全般の後悔

家づくり全般の後悔
編集長

「こうしておけばよかった」「今ならこうする」という後悔や改善点についても率直な意見をお聞きしました。

後悔1.吹き抜けのリビング 明るく開放的なリビングになったのでその点は非常に満足しているのですが、子供が大きくなるにつれて、スペースが勿体ないと思うようになりました。吹き抜け部分を、書斎(テレワーク用)、子供が遊ぶフリースペース、お風呂を2階に移して1階のリビングを広くしたり・・・、色々な活用の仕方があったなと少し後悔しています。また、吹き抜けがあるとリビングで遊んでいる子供達の声が2階の部屋まで響きます。2階でテレワークの会議中に子供の声が入ってしまうので、何度か恥ずかしい想いをしています。

後悔2.蓄電設備を設置しなかったこと。太陽光発電は設置しましたが、蓄電設備は当時ほとんど出回っていなく設置しませんでした。最近大雨や地震のリスクが高くなっているので、災害時もできるだけ快適に家で過ごせるよう、お金を貯めて蓄電設備を購入したいです。

後悔3細かい設備や家具をケチったこと。1階のトイレを一番標準的なものにしたのですが、友人の新築の家に遊びに行くと、自動で蓋が空いたり、自動洗浄したり・・・。もう少しお金を掛ければ良かったです。また、カーテンを最初は某大量生産のメーカから購入したのですが、いざ設置すると少しみすぼらしかったので、カーテン専門店ですぐに買い替えてしまいした。

これから家づくりをする人へ

これから家づくりをする人へ
編集長

これから家を建てる方へのアドバイスや住宅メーカー選びのコツなどあればお願いします。

最初は色々なメーカを見て回るのが良いと思います。メーカによって強みや家作りのポリシーが全然違うので、その中で自分が共感できるメーカを探してみてください。複数メーカで相見積もりを取って価格交渉をされる方もいるようなので、その意味でも色々なメーカを見て回るのが良いと思います。

それから、家を建てる土地探しですが、出会いと運の要素が多く、自分にぴったりの土地には中々出会えません。自分で探すのには限界があるので、住宅メーカの担当の方にお願いすると、家を建てて欲しいので全力で希望に近い土地を探してくれました。うまく活用してみてください。

一条工務店の評判・体験談|まとめ

一条工務店の評判・体験談まとめ
編集長

一条工務店で注文住宅を建てた小池さんの体験をもとに、リアルな感想やアドバイスをお伝えしました。これから家づくりを進める際に、ぜひ参考にしてみてください。

今回ご紹介したように、一条工務店での注文住宅づくりには、様々な体験やこだわりがありました。家づくりは人生の大きな決断ですので、住宅メーカー選びや設計の際には慎重に進めることが大切です。

小池さんのアドバイスにもありましたが、家づくりを始めるにあたって、複数の住宅メーカーの資料を取り寄せて比較することはとても有効な方法です。自分たちの理想の家を実現するために、まずは「注文住宅の一括カタログ資料請求」を活用して、たくさんの住宅メーカーをカタログで比較してみましょう。

たくさんのカタログを比較することで、あなたにぴったりの住宅メーカーを見つけるきっかけになります。後悔しない家づくりのために、ぜひ一括資料請求を利用してカタログ比較をしてみてくださいね。

かんたん3分!今すぐ無料でカタログ比較

目次